Image may be NSFW.
Clik here to view.
チャボホトトギスが咲く山のことは知っていたけれど、日帰りするのはあまりにも遠過ぎて、
半ば諦めていたその山を訪れる機会に恵まれました。
地べたに張り付くように咲くその姿は、葉の美しさと相まって、盗掘の標的となってしまったとのこと。
この山でも年々数を減らしているようです。
以前は、群生していたという場所も、今年は一株ずつが離れて咲いていました。
昔を知っている方にとって、そんな光景を目の当たりにするのは寂しく、腹立たしいことでしょう!
数は少ないものの初めてこの花を前にした私は、
鮮やかな黄色のチャボホトトギスにすっかり魅せられ出会えただけで幸せな気分になりました。
Image may be NSFW.
Clik here to view. チャボホトトギス
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
この日、花を咲かせていた株は全部で10株ぐらいだったでしょうか?
分布域は東海地方から西なので、関東ではお目にかかることができません。
Image may be NSFW.
Clik here to view. ナガバヤブマオ
Image may be NSFW.
Clik here to view.
葉の先端が細くとがるので、“長葉藪麻苧”と名前が付いたそうですが、
そもそも私はヤブマオをという植物を知りません。っていうか興味なし、^^;;でしたが、
こんな地味な植物にも少しずつ目を向けられたらいいんだけれど…
Image may be NSFW.
Clik here to view. テイショウソウ
Image may be NSFW.
Clik here to view.
テイショウソウ(禎祥草)は、キク科モミジハグマ属の多年草だそうです。
美しい葉ですね~この植物も初対面のご挨拶をしてきました。
花はいつ頃咲くのかしら?
キッコウハグマに似た花が咲くらしいのですが、見てみたいものです。
そのキッコウハグマもたくさんありましたが、中には斑入リのものがありましたよ!
Image may be NSFW.
Clik here to view. キッコウハグマ
Image may be NSFW.
Clik here to view.
とても綺麗な斑入りです。
Image may be NSFW.
Clik here to view. ハグロソウ(白花品)
Image may be NSFW.
Clik here to view.
純白のハグロソウは、出会う機会はかなり少ないのでラッキーです!!
Image may be NSFW.
Clik here to view. ミツバテンナンショウ
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ミツバテンナンショウは初めて見ました。
Image may be NSFW.
Clik here to view. シャクジョウソウ
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ギンリョウソウは時々見かけるけど、シャクジョウソウは久々でした。
Image may be NSFW.
Clik here to view. ミヤマウズラ
Image may be NSFW.
Clik here to view.
いつもはカモメが飛ぶ姿を思い浮かべていたけれど、確かに豚ちゃんの鼻に見えました!!
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view. ナガバノコウヤボウキ
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view. オオヤマハコベ
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view. フシグロセンノウ
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view. モミジガサ
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view. オオバウマノスズクサ
Image may be NSFW.
Clik here to view.
見たことあるけど、名前が出てこない…え~~っとえ~~っと。。。
kさんがその名前を出した途端、こんな立派な実が二個ぶら下がっていることに気が付き
お馴染みのオオバウマノスズクサだということが証明されました。
この実を見るのは箱根以来二度目なのですが、
実は私、サキソフォーンのような花を未だに見たことがないのです。
来年こそは花の時期に訪れたいですね!
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view. トチバニンジン
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view. ヤマジオウ
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ヤマジオウは咲き残りがほんの少しだけでした。
Image may be NSFW.
Clik here to view. ヤマホトトギス
Image may be NSFW.
Clik here to view.
この日のホトトギスは、チャボとヤマのに二種です。
Image may be NSFW.
Clik here to view. ヒナノウスツボ
Image may be NSFW.
Clik here to view.
小さな花です。教えていただかなかれば絶対スルーしたに違いありません!
アップでみると面白い顔してますね^^;
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view. アオホオズキ
Image may be NSFW.
Clik here to view.
先日手に入れた増補版レッドデータプランツに載っていて、この花が絶滅危惧種だと
しりました。
主にブナ帯の湿った林内に生えるそうですが、ここは杉林でした。淡い緑色の花は葉に隠れているので、
見つけづらいですね~
Image may be NSFW.
Clik here to view. ツチアケビの実
Image may be NSFW.
Clik here to view.
見事なウィンナーソーセージが湿った林内で異彩を放っていました^^
昨年は何度かお目にかかりましたが、今年はこれが最初で最後かな…
遠路はるばるでしたが、珍しいチャボホトトギスや初見の花を沢山見せていただきました。
年々減り続けるというチャボホトトギスは深刻な問題ですね!
気候のせいなのか、それとも…
黄色い可愛い花が群れ咲いていた以前の光景はもう戻ってこないのでしょうか?
持ち去る人がいなくなることを願わずにはいられません。