Quantcast
Channel: たんべぇ山から
Browsing latest articles
Browse All 227 View Live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

シハイスミレ 2021/03/11

少し早すぎるけど、気の早いシハイスミレが咲いているかも…と立ち寄ってみることにしました。まだ咲き始めでしたが、場所によっては花弁が虫にやられているものもあり、数日前に咲いたであろう株も見られました。シハイスミレも見頃を迎えつつありますね。 日当たりの良い場所で、まとまって咲いています。 春の訪れを感じさせるシハイスミレ、今年も又たくさんのスミレに出会えるといいな!!

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

エゾアオイスミレ 2021/03/11

  いよいよスミレシーズンが始まりましたね!春浅いこの時期に気になるのは大好きなエゾアオイスミレです。あまり期待せず昨年と一日違いで同じ場所を訪問してみると、思いががけず素晴らしい大株揃いの群落に出会うことが出来ました。   コロナ渦では問題になりそうなギュウギュウの高密度、人の世界では問題あるけどスミレなら大歓迎!...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

富士山麓の花 2021/05/30

  かなり賞味期限切れですが5月下旬に富士山麓で出会った魅力的な花々をアップすることにしました。 ベニバナヤマシャクヤクは高尾で何度か見ていますが、こちらは標高が高いので、蕾から咲き終えたものまで様々な姿を一度に見ることができる何とも贅沢すぎる環境でした。   紅色が濃くて、もうそれだけでうっとりです。 シロバナノエゾノタチツボスミレが咲き残っていました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

富士山麓を歩く 2021/06/30

...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

秋晴れ強風の伊豆へ 2021.11.02

数ヶ月ぶりに自分のブログを開けてみたら、広告に占領されていてびっくり!!無料版のブログは放置状態にするとこうなるようです。以前は有料版を利用していたので気づきませんでした。という訳で、今さらですが、昨年11月に訪れた伊豆半島の花を投稿することにしました。何しろ、新型コロナに加え、体調不良の影響でほとんど出かける機会がなかったので、数少ない花散策です。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

早春の草花 2022.02.25

...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

イヌノフグリ 2022.3.2 野川公園

今日はイヌノフグリに探しにいきます。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ミスミソウ 2020.3.9

           昨年と同時期の2月下旬に訪れた時は一輪も咲いていなかったミスミソウですが、あれから10日以上が経過たので再訪してみました。暖かくなってきたので一気に咲き揃ったようです。思いきって出かけてみて大正解でした。 可憐なミスミソウは、見る人を幸せな気分にしてくれますね! フクジュソウが咲いていました。 美しいピンクのシダレウメの蕾が膨らみ数輪が開花、咲き始め特に美しいです。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ナエバキスミレ咲く山 2022/05/26

  上越の山では、ナエバキスミレが咲き始めていました。    

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

夫と最後の花探索 ベニシュスラン 2022-07-24

...

View Article
Browsing latest articles
Browse All 227 View Live